【男子ごはん】ナスとししとうのおろしポン酢和え

ナスとししとうのおろしポン酢和え
| 料理名 | ナスとししとうのおろしポン酢和え | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2019年9月15日(日) | 
コメント
「秋の和定食2019」ということで、旬の食材を使った料理を紹介。ここでは、副菜「ナスとししとうのおろしポン酢和え」の作り方になります。旬のナスとししとうを炒めておろしポン酢でさっぱりといただきます。
ナスとししとうのおろしポン酢和えの材料(2人分)
| ナス | 1本(80g) | 
| ししとう | 18本(80g) | 
| みょうが | 3個 | 
| ごま油 | 大さじ1.5 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| ポン酢 | 大さじ1.5 | 
| 大根おろし | 適量 | 
ナスとししとうのおろしポン酢和えの作り方
1、ししとう(18本(80g))はヘタを切り落として、竹串などの先で数か所穴を空ける。
みょうが(3個)は斜め薄切りにします。
ナス(1本(80g))は1㎝厚さの斜め切りにします。
–
2、フライパンを熱してごま油(大1.5)を引き、ナスを入れて強めの中火でじっくり焼きます。
火が通ったらボウルに取り出します。
同じフライパンに、ししとうを入れて塩(ひとつまみ)を振って強火で炒め、ボウルに加えます。

–
3、2のボウルに、みょうが、ポン酢(大1.5)を入れて和えます。
器に盛って大根おろし(適量)をのせ、残った汁をかけます。





    


    
    


