【DAIGOも台所】いかと春野菜の炒めもの

いかと春野菜の炒めもの
| 料理名 | いかと春野菜の炒めもの |
| 番組名 | DAIGOも台所 |
| 料理人 | DAIGO |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2022/5/12(木) |
いかと春野菜の炒めものの材料(2人分)
| そら豆 | 4さや |
| アスパラガス | 3本 |
| 赤ピーマン | 1/2個 |
| 長ねぎ | 1/4本 |
| いか | 120g |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| しょうが(薄切り) | 5g |
いかの下味
| 塩 | 小さじ1/4 |
| こしょう | 適量 |
| 酒 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
合わせ調味料
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/4 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
野菜の下ゆで
| 熱湯 | 400ml |
| 塩 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
いかと春野菜の炒めものの作り方
- そら豆4さやはさやから取り出して薄皮をむき、アスパラガス3本は下のかたい部分の皮をむき、5cm幅の斜め切りにし、赤ピーマン1/2個は1cm幅に切り、長ねぎ1/4本は1.5cm幅の斜め切りにします。
- いか120gに格子状に切り込みを入れ、3cm角に切って、塩小さじ1/4、こしょう適量、酒小さじ1/2、片栗小さじ1で下味をつけます。
- 合わせ調味料の塩(小さじ1/4)・砂糖(小さじ1/3)・酒(小さじ1)・水(小さじ2)・片栗粉(小さじ1/4)・ごま油(小さじ1/2)を合わせます。
- 野菜の下ゆでの熱湯(400ml)に塩(小さじ2)・砂糖(小さじ2)・サラダ油(大さじ2)を加え、そら豆、アスパラガスを約1分ゆで、赤ピーマンを入れてゆで、ザルに上げます。
- 鍋にサラダ油小さじ2を熱し、いかを中火で軽く炒めて、弱火で長ねぎ、しょうが(薄切り)5gを炒めて香りを出し、4を戻し入れ、強火にして3を加えて仕上げ、器に盛ります。
タグ:DAIGO










