【相葉マナブ】たけのこのあおさのりフリット

たけのこのあおさのりフリット
| 料理名 | たけのこのあおさのりフリット | 
| 番組名 | 相葉マナブ | 
| 料理人 | 相葉雅紀 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2024/4/7(日) | 
たけのこのあおさのりフリットの材料(2人分)
| 茹でたけのこ150g(正味) | 
| 青さのり(乾燥)5g | 
| 水適量 | 
| 薄力粉50g | 
| 片栗粉50g | 
| 炭酸水150mL | 
| 薄力粉(まぶす用)適量 | 
| 揚げ油 | 
| 塩 | 
たけのこのあおさのりフリットの作り方・レシピ
- 下茹でして皮をむいたたけのこの穂先150g(正味)を、縦に4等分に切ります。
 - あおさのり(乾燥)5gに水を加えてふやかします。
 - ボウルに薄力粉50g、片栗粉50g、冷たい炭酸水150mLを入れ軽く混ぜます。あおさのりの水気をしっかり切りボウルに加えて混ぜます。
 - たけのこに薄力粉適量をまぶして【3】の衣をつけ、180℃の油で4~5分揚げます。
 - バットに上げ、塩を振ります。
 
タグ:相葉雅紀




    


    
    


