【相葉マナブ】きゅうりのパラパラ焼きめし
| 料理名 | きゅうりのパラパラ焼きめし |
| 番組名 | 相葉マナブ |
| 料理人 | 相葉雅紀 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2023/6/4(日) |
きゅうりのパラパラ焼きめしの材料(作りやすい量)
| きゅうり | 2本 |
| 豚バラ肉 | 200g |
| 卵 | 2個 |
| ごはん | 400g |
| 白だし | 大さじ4 |
| コショウ | 少々 |
| ゴマ油 | 大さじ1 |
きゅうりのパラパラ焼きめしの作り方・レシピ
- きゅうりは縦4等分にした後、端から切っていき、7mmくらいの角切りにします。
豚バラ肉を短冊切りにします。 - 火をつける前のフライパンに豚バラ肉を入れ、白だしの半量を加えて、水分が見えなくなるまで豚バラ肉をほぐしながら混ぜます。
点火して中火にし、炒め始めます。 - 炒めている間にごはんに卵と残りの白だしを入れてまんべんなく混ぜます。
- 豚バラ肉の色が変わったらきゅうりを加え、豚バラ肉から出た肉汁を吸わせるように炒めます。
【3】のごはんを加え、ヘラを使ってごはんがパラパラになるまで混ぜるようにしながら炒めます。 - 最後にゴマ油を回しかけ、ひと混ぜする。
タグ:相葉雅紀










