【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】鶏胸肉の味噌炒め

鶏胸肉の味噌炒め
| 料理名 | 鶏胸肉の味噌炒め |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年1月31日(水) |
コメント
「鶏胸肉とささみ」というテーマで、「鶏胸肉の味噌炒め」の作り方の紹介です。「甜麺醤の香ばしい香りが食欲をそそりますね。ご飯が進むし、日本酒にも合いそう。鶏というより白身魚のようなしっとりとしたやわらかさで、旨みもしっかり。傑作のおいしさです!」と上沼恵美子さん。
鶏胸肉の味噌炒めの材料(2人分)
| 鶏胸肉 | 1枚(250g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 溶き卵 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| にんにく | 10g |
| れんこん | 70g |
| 青ねぎ | 2本 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 油 | 適量 |
合わせ調味料
| 甜麺醤(テンメンジャン) | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 水 | 大さじ2 |
| 酢 | 小さじ1/2 |
| 片栗粉 | 小さじ1/4 |
鶏胸肉の味噌炒めの作り方
1、鶏胸肉(1枚(250g))は皮を取り、1cm角に切り、塩(小1/4)、溶き卵(大1)、片栗粉で下味をつけます。

–
2、れんこん(70g)は皮をむいて1.5cm角に切り、水(大2)にくぐらせて水気を取ります。
–
3、にんにく(10g)はれんこんより小さく切り、青ねぎ(2本)は1cm幅の小口切りにします。
–
4、甜麺醤(テンメンジャン 大2)、しょうゆ(大1)、砂糖(小1/2)、水、酢(小1/2)、片栗粉(小1)を合わせます。
–
5、フライパンに油適量を熱し、にんにく、れんこんを中火で炒め、鶏肉を加えて表面が白くなるまで広げながら炒めます。
–
6、(5)を強火にして、(4)をからめ、ごま油(小1)、青ねぎを入れて仕上げます。

–
7、器に盛ります。











