【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】納豆肉みそうどん

納豆肉みそうどん
| 料理名 | 納豆肉みそうどん |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 岡本健二 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年4月27日(木) |
納豆で肉みそを
「発酵食品を使って〜体にいいごちそう〜」というテーマで、「納豆肉みそうどん」の作り方の紹介です。「私は納豆が好きなので、たまらなくおいしいです。納豆のにおいはあるけど、食べるとそれがすごくまろやかな感じになるのが不思議。今回の料理には大粒の納豆が使われていますが、これも大正解!とても好きな味です。」と上沼恵美子さん。
納豆肉みそうどんの材料(2人分)
| 納豆 | 90g |
| 豚ひき肉 | 100g |
| しょうが(みじん切り) | 10g |
| 青じそ | 5枚 |
| 青ねぎ | 1本 |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| レタス | 50g |
| 冷凍うどん | 2玉 |
| 赤だし用みそ | 30g |
| 砂糖 | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ4 |
| 油 | 適量 |
納豆肉みそうどんの作り方
1、赤だし用みそ(30g)に砂糖(大1と1/2)、しょうゆ(大1)を入れ、水(大4)を少しずつ混ぜ、合わせみそを作ります。

–
2、長ねぎ(1/2本)はみじん切りにし、青じそ(5枚)はせん切りにし、青ねぎ(1本)は小口切りにし、レタス(50g)は7mm幅に切ります。
–
3、フライパンに油(適量)を熱して豚ひき肉(100g)を中火で炒め、しょうが(みじん切り 10g)、納豆(90g)を加えてサッと炒め、(1)の合わせみそを加えて混ぜながら煮つめ、青じそ、長ねぎを加えて混ぜ合わせます。

※納豆肉みそはとろみがつくまで火にかける。
–
4、冷凍うどん(2玉)をゆでて水気をきって器に盛り、レタス、(3)を盛り、青ねぎをのせます。

※うどんが温かいうちに納豆肉みそと合わせる。










