【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】海の幸のハニーマスタード

海の幸のハニーマスタード
| 料理名 | 海の幸のハニーマスタード |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 小池浩司 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年12月20日(水) |
コメント
「簡単スピードメニュー」というテーマで、「海の幸のハニーマスタード」の作り方の紹介です。「ハニーマスタードソースは甘いんですが、クドさをまったく感じない上品な甘さです。えびとトマトの赤がとてもキレイ!見ているだけで幸せになる料理なので、クリスマスにぜひ作っていただきたいですね。」と上沼恵美子さん。
海の幸のハニーマスタードの材料(2人分)
| えび | 6尾 |
| いか(輪切り) | 10切れ |
| しょうがの甘酢漬け | 10g |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| マスタード | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| はちみつ | 15g |
| レモン汁 | 大さじ1/2 |
| トマト | 1/2個 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 適量 |
| バージンオリーブ油 | 適量 |
海の幸のハニーマスタードの作り方
1、えび(6尾)は背わたを取り、尾を残して殻をむきます。

–
2、しょうがの甘酢漬け(10g)はせん切りにし、ボウルにマスタード(大1)、分量の塩(小1/4)、はちみつ(15g)、レモン汁(大1/2)を混ぜ合わせ、分量のバージンオリーブ油(大1)を少しずつ加え、しょうがの甘酢漬けを混ぜてハニーマスタードソースを作ります。

–
3、えびといか(輪切り 10切れ)に塩(適量)、こしょう(適量)して小麦粉(適量)をまぶし、フライパンにバージンオリーブ油適量を熱して中火で焼きます。
–
4、(2)に(3)を入れて和え、器に盛り、10等分のくし形に切ったトマト(1/2個)を添えます。

–






