【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】カリフラワーのツナマヨ焼き

カリフラワーのツナマヨ焼き
| 料理名 | カリフラワーのツナマヨ焼き | 
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 料理人 | 小池浩司 | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2020年8月4日(火) | 
コメント
「ツナ缶・サバ缶」というテーマで、「カリフラワーのツナマヨ焼き」の作り方の紹介です。「マヨネーズって、焼くとまったく違う味になるんですね。香ばしくてまろやかで、想像していた以上に深みのある味。ツナの旨みと相性ピッタリで、すごくおいしいです!」と上沼恵美子さん。
カリフラワーのツナマヨ焼きの材料(2人分)
| ツナ缶(油漬け) | 1缶(140g) | 
| カリフラワー | 200g | 
| スイートコーン | 50g | 
| マヨネーズ | 80g | 
| 牛乳 | 大さじ1 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
| パルメザンチーズ(粉) | 大さじ1 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
カリフラワーのツナマヨ焼きの作り方
1、ツナ缶(油漬け 1缶(140g))は油をきってボウルに入れます。
–
2、カリフラワー(200g)は小房に分け、熱湯に約1%の塩(適量)を入れて2分ゆで、ザルに取り出して粗熱を取ります。
–
3、(1)のツナをほぐし、スイートコーン(50g)、マヨネーズ(80g)、牛乳(大1)、分量の塩(小1/3)、こしょう(適量)を混ぜ合わせます。
–
4、耐熱皿にカリフラワーを並べ、(3)をのせてパルメザンチーズ(粉 大1)をふり、予熱したトースターで9分焼きます。

–
5、(4)に焼き色がついたら取り出します。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


