【上沼恵美子のおしゃべりクッキング】かにの煮込み麺

かにの煮込み麺
| 料理名 | かにの煮込み麺 |
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング |
| 料理人 | 石川智之 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2019年2月8日(金) |
コメント
「あったか麺料理」というテーマで、「かにの煮込み麺」の作り方の紹介です。「かにの風味がしっかりと出ていて、高級なお店でいただくシメのお料理のよう。とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。
かにの煮込み麺の材料(2人分)
| 中華麺(蒸し麺) | 260g |
| かに缶(ほぐし身) | 80g |
| むきえび | 12尾 |
| にんじん(おろしたもの) | 大さじ2 |
| おろししょうが | 小さじ1/4 |
| おろしにんにく | 小さじ1/4 |
| 青ねぎ(小口切り) | 1本 |
| スープ | 400ml |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| オイスターソース | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 油 | 適量 |
かにの煮込み麺の作り方
1、むきえび(12尾)は水分を取ります。
–
2、鍋に油大さじ1を熱し、にんじん(おろしたもの 大2)、おろししょうが(小1/4)、おろしにんにく(小1/4)を中火で炒め、かに缶(ほぐし身 80g)を加えて弱火で炒め、スープ(400ml)、しょうゆ(小2)、オイスターソース(小2)、塩(小1/4)、中華麺(蒸し麺 260g)を加えて煮立て、1分煮ます。
–
3、麺を器に盛ります。
–
4、(2)に1のえびを加えて水溶き片栗粉(適量)でゆるくとろみをつけ、えびに火が通ったら青ねぎ(小口切り 1本)を加えて(3)にかけます。

–










