【おかずのクッキング】牡蠣たまご ケチャップあんかけ

牡蠣たまご ケチャップあんかけ
| 料理名 | 牡蠣たまご ケチャップあんかけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年2月10日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「牡蠣たまご ケチャップあんかけ」の作り方を紹介しました。牡蠣と玉ねぎの卵焼きを作って、ケチャップあんをかけました。
牡蠣たまご ケチャップあんかけの材料(2人分)
| カキ | 100g |
| 玉ねぎ | 150g |
| 卵 | 2個 |
| トマトケチャップ | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ2/3 |
| バター | 5g |
| 塩 | 適量 |
ケチャップあん
| トマトケチャップ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1(同量の水で溶く) |
| 水 | 1/2カップ |
牡蠣たまご ケチャップあんかけの作り方
1.カキ(100g)は2~3等分に切ります。
玉ねぎ(150g)は5mm厚さの薄切りにし、卵(2個)は塩少々を入れてボウルに溶いておきます。
–
2.フライパンにサラダ油(大2/3)、玉ねぎを入れて塩(適量)をし、焼き色がつくまで炒め焼きます。
バター(5g)、カキを入れて塩、こしょう(各適量)をし、ケチャップ(大さじ1)を入れ、炒りつけてカキに程よく火を通します。

–
3.2を溶き卵でとじ、焼き色をつけて返し、さらに焼いて焼き色をつけ、皿に盛ります。

–
4.小鍋にケチャップあんのトマトケチャップ(大さじ2)・砂糖(大さじ1)・片栗粉(大さじ1(同量の水で溶く))・水(1/2カップ)を入れて、混ぜながら片栗粉に火を通し、しっかり煮立たせます。
–
5.4を牡蠣たまごにかけます。

タグ:土井善晴










