【おかずのクッキング】イカのソース煮つけ

イカのソース煮つけ
| 料理名 | イカのソース煮つけ |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2017年11月18日(土) |
揚げてから煮る
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが変わり煮つけ2品を紹介。ここでは「イカのソース煮つけ」の作り方になります。スルメイカを油で揚げてからウスターソースで煮つけます。ご飯のおかずとしてだけでなく、お酒にも合います
イカのソース煮つけの材料(2人分)
| スルメイカ | 1杯(300g) |
| サラダ油 | 適量 |
| ウスターソース | 大さじ3 |
| 小麦粉 | 適量 |
| みりん | 大さじ1 |
イカのソース煮つけの作り方
1.スルメイカ(1杯(300g))は内臓を取り除き、胴部分を水洗いして2cm厚さの輪切りにします。足は、ワタとくちばしを取りのぞいて、2本ずつに切ります。
–
2.イカの水気をふき取り、小麦粉(適量)をまぶしたら、サラダ油(適量)を熱したフライパンで、うっすら色がつくまで揚げます。

–
3.鍋にウスターソース(大3)とみりん(大1)を入れ火にかけ、煮立ったら2を加え、強火でソースをからませます。

–
4.完成。

タグ:土井善晴










