【おかずのクッキング】まいたけの焼き飯

まいたけの焼き飯
| 料理名 | まいたけの焼き飯 |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2018年10月13日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「まいたけの焼き飯」の作り方を紹介しました。とびきり軽くて香り高い、ご飯の割にかさのたかーい焼き飯ができあがります。まいたけは、火を入れすぎると水分が出てくるので注意しましょう。
まいたけの焼き飯の材料(2~3人分)
| まいたけ | 2パック(220g) |
| ベーコン | 50g |
| 長ねぎ | 100g |
| 卵 | 2個 |
| 冷やご飯 | 300g |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
まいたけの焼き飯の作り方
1.まいたけ(2パック(220g))はほぐして粗く刻みます。
ベーコン(50g)はせん切りに、長ねぎ(100g)は粗みじん切りにします。
卵(2個)は溶いておきます。
–
2.フライパンにサラダ油(大1)とベーコンを入れて炒めます。
溶き卵を流し入れ、ひと混ぜしたらすぐに冷やご飯(300g)を入れ、返します。
塩(小1/3)とこしょう(少々)をふり、ご飯をほぐしながら広げて焼き炒めます。
–
3.5分ほど炒めたらまいたけを入れて強火にしてさらに炒めます。
長ねぎを加え、醤油(大1/2)を鍋肌から回し入れ、ごま油(大1)を加えて炒め合わせます。

タグ:土井善晴










