【男子ごはん】鶏肉とまいたけのリエット

鶏肉とまいたけのリエット
| 料理名 | 鶏肉とまいたけのリエット | 
| 番組名 | 男子ごはん | 
| 料理人 | 栗原心平 | 
| 放送局 | テレビ東京 | 
| 放送日 | 2018年10月7日(日) | 
コメント
「秋が旬の食材を使った絶品おつまみ3品!」ということで、料理を紹介。ここでは、「鶏肉とまいたけのリエット」の作り方になります。
鶏肉とまいたけのリエットの材料(2人分)
| 鶏ももひき肉 | 200g | 
| まいたけ | 1/2パック(約60g) | 
| 玉ねぎ | 小1/4個(50g) | 
| にんにく(みじん切り) | 1/2片 | 
| ピクルス | 小1本(20g) | 
| ローズマリー | 1本 | 
| オリーブ油 | 小さじ2 | 
| 生クリーム | 100㏄ | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
| バゲット | 適量 | 
鶏肉とまいたけのリエットの作り方
1、玉ねぎ(小1/4個(50g))、まいたけ(1/2パック(約60g))、ピクルス(小1本(20g))はみじん切りにします。
–
2、フライパンを熱してオリーブ油(小さじ1)をひき、にんにく(みじん切り 1/2片)、玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ってきたら鶏ももひき肉(200g)、ローズマリー(1本)を強火でほぐしながら炒めます。
ひき肉の色が変わったら生クリーム(100㏄)を加えて強めの中火で5~6分煮詰めます。
塩(小1/2)、黒こしょう(適量)を加えて混ぜます。ローズマリーを取り除きます。
–
3、別のフライパンを熱してオリーブ油(小さじ1)をひき、まいたけを強火で炒めます。
しんなりしたキッチンペーパーで余分な水分を拭き取ります。
–
4、フードプロッセッサーで2をなめらかにし、ピクルス、3を加えて和えます。
冷めたら冷蔵庫で冷やし固めます。
–
5、器に盛ってスライスしたバゲット(適量)を添えます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
