【おかずのクッキング】なす入りスパイシー揚げ団子 レモンソース

なす入りスパイシー揚げ団子 レモンソース
| 料理名 | なす入りスパイシー揚げ団子 レモンソース | 
| 番組名 | おかずのクッキング | 
| 料理人 | コウケンテツ | 
| 放送局 | テレビ朝日 | 
| 放送日 | 2018年9月8日(土) | 
コメント
おかずのクッキングでは、コウケンテツさんが「なす入りスパイシー揚げ団子 レモンソース」の作り方を紹介しました。ほんのりスパイシーで旨みたっぷりの肉団子にジューシーななすがたっぷり!いくつでも食べられるおいしさです。ヨーグルトレモンソースで夏らしくあっさりと仕上げます。
なす入りスパイシー揚げ団子 レモンソースの材料(2人分)
なす4本
<肉団子のたね>
| 合いびき肉 | 300g | 
A
| 塩、粗びき黒こしょう | 各少々 | 
| カレー粉、醤油 | 各大さじ1/2 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 溶き卵 | 1/2個分 | 
B
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個分 | 
| 生姜(みじん切り) | 1片分 | 
| 片栗粉 | 大さじ1 | 
<ヨーグルトレモンソース>
| プレーンヨーグルト | 大さじ2 | 
| レモン汁 | 小さじ1 | 
| おろしにんにく、塩 | 各少々 | 
| パセリ(みじん切り) | 大さじ1 | 
| 揚げ油、レモンの皮のすりおろし | 各適量 | 
なす入りスパイシー揚げ団子 レモンソースの作り方
1.なす(4本)はヘタを取って2本は小さめの角切り、残りは大きめの乱切りにします。
ボウルに合いびき肉(300g)、Aの塩、粗びき黒こしょう(各少々)・カレー粉、醤油(各大さじ1/2)・酒(大さじ2)・溶き卵(1/2個分)を入れて混ぜ、とろりとしたら、Bの玉ねぎ(みじん切り 1/4個分)・生姜(みじん切り 1片分)・片栗粉(大さじ1)、角切りのなすを加えてさらに混ぜ、12等分にして丸めます。
ヨーグルトレモンソースの下記材料を混ぜ合わせます。
プレーンヨーグルト 大さじ2
レモン汁 小さじ1
おろしにんにく、塩 各少々
–
2.揚げ油を170℃に熱して、乱切りのなすをさっと素揚げにして油をきります。続けて1の団子を入れて転がしながら3~4分揚げ、油をきります。
–
3.器に2を盛り、ソースをかけ、パセリ(みじん切り 大1)、レモンの皮(すりおろし)適量を散らします。

タグ:コウケンテツ




    


    
    


