【おかずのクッキング】えびのソテー ししとうソース

えびのソテー ししとうソース
| 料理名 | えびのソテー ししとうソース |
| 番組名 | おかずのクッキング |
| 料理人 | 土井善晴 |
| 放送局 | テレビ朝日 |
| 放送日 | 2021年9月11日(土) |
コメント
おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「えびのソテー ししとうソース」の作り方を紹介しました。生のししとうを刻んでオリーブ油とあえ、ソースにしました。
えびのソテー ししとうソースの材料(2人分)
ししとうソース
| ししとう | 1/2パック(30g) |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 適量 |
| オリーブ油 | 大さじ1と1/2 |
| むきえび | 8尾 |
| 植物油 | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 適量 |
えびのソテー ししとうソースの作り方

1.ししとう(1/2パック(30g))はヘタを除いて薄めの小口切りにし、オリーブ油(大1と1/2)、塩(小1/3)、こしょう(適量)を加えてあえます。

2.むきえび(8尾)は小麦粉(適量)を軽くまぶします。
フライパンに植物油(大1)を入れ、えびを加えて弱火で両面焼いて火をとおします。

3.器にえびを盛り、1のししとうソースをかけます。

タグ:土井善晴










