【新チューボーですよ!】ゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーチャンプルー
| 料理名 | ゴーヤーチャンプルー | 
| 番組名 | 新チューボーですよ! | 
| 料理人 | 堺正章 | 
| ゲスト | 岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers) | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2016年6月11日(土) | 
ゴーヤーの苦みを楽しもう
新チューボーですよ!ではEXILE/三代目J Soul Brothersの岩田剛典さんをゲストに迎えて、沖縄料理「ゴーヤーチャンプルー」を作っていました。ポークランチョンミートや鰹節のうまみたっぷりのだし汁で、ゴーヤ、島豆腐などを炒め煮したおなじみの一品。ゴーヤーの苦みを楽しみましょう!
ゴーヤーチャンプルーの材料(4人分)
| ゴーヤー | 340g | 
| 島豆腐 | 250g | 
| ポークランチョンミート | 120g | 
| ニンジン | 50g | 
| 卵 | 2個 | 
(ダシ)
| 湯 | 500cc | 
| 鰹節(厚削り) | 35g | 
(仕上げ)
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| だし | 200cc | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| 粉鰹 | 大さじ1と1/2 | 
| 醤油 | 小さじ1 | 
ゴーヤーチャンプルーの作り方
1.下ごしらえ。ゴーヤー(340g)は両端を落とし、縦半分にカット。種とワタをぬき、3mm厚にスライスする。
島豆腐(250g)は一口サイズに手でちぎる。ポークランチョンミート(120g)は一口サイズにカット、ニンジン(50g)はしりしり器で細かい千切りにする。
–
2.ダシをとる。沸騰直前のお湯(500cc)に鰹節(厚削り 35g)を入れ、沸騰直前の状態でアクを取りながら30分火にかける。
30分経ったら、漉す。
–
 3.仕上げ。熱したフライパンに油を敷き、島豆腐、ポークランチョンミートを加える(中火)。
3.仕上げ。熱したフライパンに油を敷き、島豆腐、ポークランチョンミートを加える(中火)。
豆腐とポークに焼き色が付いたらゴーヤーとニンジンを加える(中火)。
–
4.ゴーヤーに油が回ったら出汁を入れ(強火)、ゴーヤーが出汁を含み、水分が2~3割まで減ったら塩(小1/2)・粉鰹(大1と1/2)を入れる(中火)。
–
 5.醤油(小1)を鍋肌から加え、溶き卵(2個)を加える。
5.醤油(小1)を鍋肌から加え、溶き卵(2個)を加える。
10秒程卵を焼き、2~3度返して、ゴーヤーに卵がからませる。
–
 6.器に盛り、ゴーヤーチャンプルーの完成。
6.器に盛り、ゴーヤーチャンプルーの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


