【ジョブチューン】カニカマ野菜あんかけそば

カニカマ野菜あんかけそば
| 料理名 | カニカマ野菜あんかけそば |
| 番組名 | ジョブチューン |
| 料理人 | 大藪一郎 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2022/10/15(土) |
カニカマ野菜あんかけそばの材料(1人分)
| マルちゃん正麺 旨塩味 | 1袋 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 水 | 250cc |
| 昆布だし(顆粒) | 小さじ1/2 |
| かつおだし(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 水溶き片栗粉 | 水30cc:片栗粉15g |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| 豚バラ肉 | 80g |
| 長ネギ(斜め切り) | 10g |
| にんにく(チューブ) | 3g |
| しょうが(チューブ) | 5g |
| 料理酒 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| コショウ | 2振り |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 酢 | 小さじ1 |
| かにかまぼこ | 20g |
【A】
| 白菜 | 100g |
| チンゲン菜 | 30g |
| ピーマン | 30g |
| シイタケ | 20g |
| しめじ | 20g |
カニカマ野菜あんかけそばの作り方・レシピ
- 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら麺を入れて2分30秒茹で、湯切りして器に盛り、ごま油小さじ1を回しかけてよく和えます
- ボウルに水250cc昆布だし(顆粒)小さじ1/2、かつおだし(顆粒)小さじ1/2、付属のスープ、水溶き片栗粉水30cc:片栗粉15gを入れてよく混ぜ合わせます
- フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、豚バラ肉80gを入れて焼き色がつくまで炒め、長ネギ(斜め切り)10g、にんにく(チューブ)3g、しょうが(チューブ)5g、ざく切りにした【A】の白菜(100g)・チンゲン菜(30g)・ピーマン(30g)・シイタケ(20g)・しめじ(20g)を加えて炒め、料理酒小さじ1、しょうゆ小さじ1、コショウ2振りで味をつけ、2の合わせ出汁を入れて煮立ったらごま油小さじ1と酢小さじ1を加えて混ぜ、とろみがついたらかにかまぼこ20gを入れ、軽く混ぜ合わせながら火を通し、1の麺にかけて完成です
タグ:大藪一郎










