【ヒルナンデス】カニカマ天津飯

カニカマ天津飯
| 料理名 | カニカマ天津飯 | 
| 番組名 | ヒルナンデス! | 
| コーナー | 残りモノであと2日のり切る!木金レシピ | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2020年1月9日(木) | 
コメント
ヒルナンデス!では、小林まさみさんが「カニカマ天津飯」の作り方を紹介。出来たチヂミでアレンジレシピ「天津焼きそば」も合わせてぜひどうぞ。
カニカマ天津飯の材料(4人分)
| カニかまぼこ | 120g(1パック) | 
| エノキ茸 | 200g(1袋) | 
| 長ネギ | 80g(2/3本) | 
| 卵 | 6個 | 
| 温かいごはん | 600g | 
【調味料】
| ごま油 | 大さじ1 / 大さじ3 | 
| 塩・こしょう | 少々 | 
| 水 | 100cc | 
| 酢 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1と1/3 | 
| しょうゆ | 大さじ1と1/3 | 
| ケチャップ | 大さじ2 | 
| 水溶き片栗粉 | 片栗粉 小さじ2:水 小さじ2 | 
カニカマ天津飯の作り方
①エノキ茸(200g(1袋))を4~5cm幅にカット、長ネギ(80g(2/3本))は薄切りにします。
フライパンにごま油大さじ1を敷き中火で熱し、長ネギ・エノキ茸を加えしんなりするまで炒め、塩・こしょう(少々)を加えます。
–
②ボウルに卵(6個)を割り入れ溶きほぐし、【①】とカニかまぼこ(120g(1パック))を加え混ぜます。(卵液完成)

–
③1人分ずつ作る。
フライパンにごま油大さじ1/2を敷き強火で熱します。【②】の1/4を流し、箸でふんわり炒り、ご飯150gの上にのせます。3人分も同様に行います。
–
④耐熱ボウルに水(100cc)・酢(大2)・砂糖(大1と1/3)・しょうゆ(大1と1/3)・ケチャップ(大2)を入れ混ぜます。ラップなしで600Wの電子レンジで2分加熱します。
水溶き片栗粉(片栗粉 小2:水 小2)を加え混ぜ、さらに1分加熱して混ぜます(甘酢ケチャップあん完成)
–
⑤【③】に【④】をかけて完成。

アレンジレシピ「天津焼きそば」1人分
①フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を敷き中火で熱し、焼きそば(1玉)を入れます。ヘラで押さえつけながら両面4~5分焼き、お皿に盛り付けます。
②フライパンに、ごま油大さじ1/2を加え、上記の卵液180gを強火で熱します。
③焼きそばの上に【②】をのせ、上記の甘酢ケチャップあん(大さじ2~3)をかけて完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


