【おびゴハン!】牛肉とキノコのニンニク炒め

牛肉とキノコのニンニク炒め
| 料理名 | 牛肉とキノコのニンニク炒め | 
| 番組名 | おびゴハン! | 
| 料理人 | 古賀 達彦 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2019年9月26日(木) | 
コメント
おびゴハンでは、古賀 達彦さんが、「牛肉とキノコのニンニク炒め」を作っておすすめしています!新米によく合うメインおかず。
牛肉とキノコのニンニク炒めの材料(2人前)
| 牛サーロイン肉(厚さ1cm程) | 200g | 
| タマネギ | 80g | 
| しいたけ | 4個 | 
| しめじ | 1/2パック | 
| エリンギ | 1本 | 
| ニンニク(みじん切り) | 5g | 
| ブロッコリー(茹でたもの) | 30g | 
| サラダ油 | 適量 | 
| バター | 50g | 
| コンソメ | 3g | 
| 醤油 | 大さじ1 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
| 薄力粉 | 適量 | 
ニンニクパン粉
| 乾燥パン粉 | 50g | 
| パセリ(みじん切り) | 5g | 
| ニンニク(すりおろし) | 3g | 
| サラダ油 | 大さじ1.5 | 
牛肉とキノコのニンニク炒めの作り方
1、牛サーロイン肉(厚さ1cm程 200g)は1cm幅の棒状に切り、塩・こしょうで下味をつけ、薄力粉(適量)をまぶします。
タマネギ(80g)は繊維に沿って薄切り、しいたけ(4個)は半分に切り、しめじ(1/2パック)は石づきを除いてほぐし、エリンギ(1本)は長さを2等分にしてから縦に十字に4等分に切ります。
–
2、ニンニクパン粉を作ります。
ボウルにサラダ油(適量)・おろしニンニク(みじん切り 5g)を加え混ぜ、パセリ(みじん切り 5g)・乾燥パン粉(50g)を加え、なじませるように混ぜます。
–
3、フライパンにサラダ油(大1.5)を熱し、ニンニク(すりおろし 3g)・牛肉を炒めます。
–
4、牛肉の表面に軽く火が入ったら、タマネギ・3種のきのこを加え、塩・こしょうで味付けし、さっと炒め合わせたら、バター(50g)を加え、コンソメ(3g)・ブロッコリー(茹でたもの 30g)・醤油(大1)を加え、絡めます。
–
5、④に②のニンニクパン粉を加え、全体を絡めたら、器に盛りつけます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


