【水野真紀の魔法のレストラン】山口流厚切りステーキ丼

山口流厚切りステーキ丼
| 料理名 | 山口流厚切りステーキ丼 |
| 番組名 | 水野真紀の魔法のレストラン |
| 料理人 | 山口浩 |
| 放送局 | 毎日テレビ |
| 放送日 | 2024/1/31(水) |
山口流厚切りステーキ丼の材料(1人前)
| 牛肉ステーキ用(肩ロース) | 200~400g |
| サラダ油(殺菌用) | 大さじ2 |
| 塩 | 適量 |
| コショウ | 適量 |
| サラダ油(焼く用) | 適量 |
| バター | 20g |
| ご飯 | 180g |
| 卵黄 | 1個 |
| ブロッコリー(添え用) | 適量 |
タレ
| 酒 | 100ml |
| みりん | 50ml |
| しょうゆ | 40ml |
| 砂糖 | 5g |
| 白ネギ(みじん切り) | 20g |
| 梅干し(タネ抜き・たたく) | 20g |
山口流厚切りステーキ丼の作り方・レシピ
-
- 保存袋に牛肉(常温)、サラダ油を入れ、袋を水に沈めて徐々に空気を抜き真空状態にしてチャックを締めます。
- お湯(1リットル)が沸騰したら火を止め、肉を入れてフタをし、1分つけて取り出します。
POINT
ベストな温度(約60度)で簡単低温調理
-
- 再沸騰したら火を止め、同量の水(常温)を入れ、肉を入れてフタをし、20分置きます。
- 袋から取り出したらキッチンペーパーで油を拭き取ります。
- 肉の両面に塩とコショウをまぶし、フライパンにサラダ油・肉を入れて焼きます。
- 途中バターを加え、両面を焼き、香ばしく焼けたら取り出します。
POINT
バターで香りづけ
-
- フライパンの油を拭き取り、しょうゆ・酒・みりん・砂糖・白ネギ・梅干しを入れてひと煮立ち。
POINT
梅干しで味を引き締め、食べやすくなる
- 肉を食べやすい大きさに切り、器に、ご飯・肉・タレ・卵黄・別茹でしたブロッコリーをのせます。
タグ:山口浩










