【ジョブチューン】冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯

冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯
| 料理名 | 冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯 | 
| 番組名 | ジョブチューン | 
| 料理人 | 薮崎友宏 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2022/6/4(土) | 
冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯の材料(作りやすい量)
| あおり炒めの焼豚炒飯 | 1/2袋(225g) | 
| 冬瓜 | 150g | 
| 水 | 1リットル | 
| 塩 | 大さじ1 | 
| ちりめん山椒 | 大さじ2 | 
| ラー油 | 大さじ1 | 
| きざみゆず(チューブ) | 大さじ1 | 
| 水 | 150ml | 
| 中華スープの素 | 小さじ1/2 | 
| カニ缶 | 1缶(50g) | 
| ホールコーン | 大さじ1 | 
| 水溶き片栗粉 | 大さじ1(水1:片栗粉1) | 
冬瓜を使った薬膳あんかけ炒飯の作り方
- 冬瓜は皮を剥いて種を取り、スライサーでスライスし、塩茹でにします
- 耐熱容器に冷凍炒飯とちりめん山椒、ラー油、きざみゆずを入れてよく混ぜ合わせ、 600Wのレンジで4分加熱したら器に盛り、 炒飯の上に1の冬瓜をかぶせるように並べます
- 鍋に水と中華スープの素入れて火にかけ、カニ缶、ホールコーンを入れ、 ひと煮立ちしたら火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつけたら2の炒飯にかけて完成です
タグ:薮崎友宏
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


