【どさんこワイド179のレシピ】緑の夏野菜カレー ・奥様ここでもう一品・星澤幸子 | おさらいキッチン        

【どさんこワイド179】緑の夏野菜カレー

どさんこワイド179のレシピ・緑の夏野菜カレー

緑の夏野菜カレー

料理名 緑の夏野菜カレー
番組名 どさんこワイド179
コーナー 奥様ここでもう一品
料理人 星澤幸子
放送局 札幌テレビ
放送日 2025/7/22(火)
2025/7/22の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、星澤幸子さんにより「緑の夏野菜カレー」のレシピが紹介されました。夏野菜の、緑の濃いものばかりを入れた、グリーンカレーです。ルーを作っておいて食べる時に野菜を加えると良いでしょう。

緑の夏野菜カレーの材料(2人分)

ブロッコリー 1/3株
ホウレン草 2株
スナップエンドウ 6個
塩・油 各少々
豚ひき肉 150g
ニンニク 2片
大さじ1杯
ご飯 2膳
ミニトマト 2個
カレー粉 大さじ1杯
小麦粉 大さじ3杯
カップ1・1/2杯
調味料
ウスターソース・トマトケチャップ 各大さじ2杯
しょうゆ 大さじ1杯
小さじ1/2杯

緑の夏野菜カレーの作り方・レシピ

  1. ブロッコリーは一口大に、ホウレン草は水に浸してしばらく置いてから、2cmの長さに切ります。
    スナップエンドウは筋を取ります。
  2. 鍋に湯を沸かして塩と油を入れ、ブロッコリー、スナップエンドウ、ホウレン草の順に、時間差を作って火に通し、湯切りします。
  3. 鍋に油を熱し、つぶしてから小口切りにしたニンニクを入れて香りを出し、豚ひき肉を入れて白くなるまで炒めます。
    カレー粉を加えて香りを出し、小麦粉を入れて混ぜてから水を入れ、ダマにならないよう混ぜます。調味料を全部入れて味を見ます。
  4. 食べる時にのカレールーを温め、の野菜を加えて混ぜ、ご飯にかけミニトマトを添えていただきます。

【どさんこワイド179】で紹介された他のレシピ

その他の【どさんこワイド179】の料理レシピはこちら=>どさんこワイド179

夏野菜の人気レシピ

第2位

夏野菜とアジの南蛮漬け

夏野菜とアジの南蛮漬け

焼いたアジを生野菜と一緒に、出し汁に漬けた一品。お酢でさっぱりしつつ、野菜の甘みと焼き油でコク ・・・

第3位

夏野菜のトマトパスタ

夏野菜のトマトパスタ

パスタの定番味付けのトマトソースパスタ。ズッキーニやナスなど夏野菜と合わせたこの時期ならではの ・・・

第4位

夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

夏野菜のおひたし 梅豆乳ソース

器の底には梅肉が香る梅豆乳ソースを盛り付けます。「お浸し」といっては間違いのような、上品な仕上 ・・・

その他の夏野菜のレシピはこちら => 夏野菜のレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ