【どさんこワイド179】フライパンで簡単ブッシュドノエル

フライパンで簡単ブッシュドノエル
| 料理名 | フライパンで簡単ブッシュドノエル | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2024/12/24(火) | 
フライパンで簡単ブッシュドノエルの材料(1本分)
| ホットケーキミックス | 100g | 
| 純ココアパウダー | 大さじ2杯 | 
| 卵 | 2個 | 
| 塩 | 少々 | 
| 油 | 少々 | 
| 生クリーム | カップ1杯 | 
| 板チョコレート | 50g | 
| お好みのクリスマス飾り | 数種 | 
フライパンで簡単ブッシュドノエルの作り方・レシピ
- ホットケーキミックスに、ココアパウダーを加え、泡立て器でよく混ぜておきます。
- 卵は卵黄と卵白に分け、卵白に塩少々入れて固く泡立てます。
 卵黄を入れて更によく混ぜ、1のホットケーキミックスに入れて、分量の生クリームから大さじ2杯分を加え、さっくり混ぜます。
 油を薄く引いたフライパンに生地を流し、弱火で10分ほどフタをして焼きます。
 焼けたら焼き目を外にして丸めて冷まします。
- ボウルに残った生クリームの半量と、砕いたチョコレートを加え、湯煎にしてチョコレートを溶かして冷まし、残りの生クリームも入れて、ボウルを氷水につけて、泡立て器で混ぜながら固めます。
- ケーキの内側にのクリームをぬって巻き、表面にもクリームをぬります。
 端を少し切って、切り株のように上にのせ、断面にもクリームをぬります。
 フォークで、木肌や年輪の様に模様を入れてデコレーションし、クリスマスの飾りをあしらいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


