【奥様ここでもう一品】プラムとカッテージチーズのサラダ

プラムとカッテージチーズのサラダ
| 料理名 | プラムとカッテージチーズのサラダ | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2021年8月25日(水) | 
コメント
「プラスワンでさっぱり味」というテーマで料理を紹介。ここでは、「プラムとカッテージチーズのサラダ」の作り方になります。牛乳でカッテージチーズを作ってサラダにしました。プラムはチーズと良く合いますので、クルミの歯ごたえも楽しんで頂けます。プラムの味わいを消さない為に、シンプルな味付けをしました。マヨネーズを少し使ってもいただきやすくなります。
プラムとカッテージチーズのサラダの材料(2人分)
| プラム | 4個 | 
| クルミ | 10g | 
| かいわれ大根 | 1パック | 
| カッテージチーズ | 100g | 
| 塩・コショウ | 各少々 | 
| オリーブオイル | 大さじ1杯 | 
カッテージチーズ
| 牛乳 | 500ml | 
| 酢 | 大さじ2杯 | 
プラムとカッテージチーズのサラダの作り方
1、牛乳(500ml)を沸騰直前まで温めてから酢(大2杯)を入れて、そっと混ぜてから、さらしで濾します。そのまま10分ほどおいて出てきた水分を除き、器に入れて冷まします。完成したカッテージチーズ(100g)に、塩・コショウ(各少々)、オリーブオイル(大1杯)を混ぜます。

※チーズは冷蔵庫で3~4日ほど日持ちします、
2、プラム(4個)はこすり洗いしてから半分に切り、種をとって、さらに3等分に切ります。クルミ(10g)は薄く切ってから、フライパンにいれ、弱火で香りが立つまで焦がさない様に焼きます。

3、味をつけたチーズに、プラム、かいわれ大根(1パック)、クルミを加えて、さっくり混ぜて盛りつけます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


