
エビマヨちくわ
料理名 |
エビマヨちくわ |
番組名 |
どさんこワイド179 |
コーナー |
奥様ここでもう一品 |
料理人 |
星澤雅也 |
放送局 |
札幌テレビ |
放送日 |
2025/8/8(金) |
2025/8/8の札幌テレビ系【どさんこワイド179】の奥様ここでもう一品では、
星澤雅也さんにより「
エビマヨちくわ」のレシピが紹介されました。ごはんのお供にもお酒にもぴったりのレシピです。マヨネーズソースはヨーグルトを使う事で、さっぱりいただけるソースで作ってみました。
エビマヨちくわの材料(2人分)
冷凍エビ |
100g |
塩・コショウ・酒 |
各適量 |
ちくわ |
3本 |
ゴマ油 |
少々 |
卵 |
1個分 |
片栗粉 |
大さじ3杯 |
片栗粉 |
大さじ4杯 |
油 |
適量 |
水菜 |
2株 |
黒コショウ |
少々 |
マヨネーズソース
マヨネーズ |
60g |
トマトケチャップ・てんさい糖 |
各小さじ1杯 |
ヨーグルト |
大さじ2杯 |
エビマヨちくわの作り方・レシピ
- 冷凍エビは解凍して、輪切りにしたちくわと一緒に、塩、コショウ、酒、ゴマ油を混ぜ合わせておきます。
マヨネーズソースのマヨネーズ(60g)・トマトケチャップ・てんさい糖(各小さじ1杯)・ヨーグルト(大さじ2杯)は、混ぜ合わせておきます。
水菜は水に放してパリッとさせてから、3cm長さに切って器に盛り付けておきます。
- エビとちくわに、溶いた卵と分量の片栗粉を入れ、混ぜ合わせます。
片栗粉をまぶし、180℃の油でカリっと揚げます。
- 油が切れたら、マヨネーズソースと合わせ、水菜の上に盛り付け、黒コショウをふって頂きます。