【どさんこワイド179】フライパンひとつで鮭の南蛮漬け

フライパンひとつで鮭の南蛮漬け
| 料理名 | フライパンひとつで鮭の南蛮漬け | 
| 番組名 | どさんこワイド179 | 
| コーナー | 奥様ここでもう一品 | 
| 料理人 | 星澤幸子 | 
| 放送局 | 札幌テレビ | 
| 放送日 | 2021年11月30日(火) | 
フライパンひとつで鮭の南蛮漬けの材料(2人分)
| 塩鮭2切れ | |
| 酒・小麦粉各少々 | |
| 玉ネギ1/2個 | |
| ニンジン30g | |
| ピーマン1個 | |
| 油大さじ1杯 | |
| 粗みじん唐辛子少々 | 
調味料
| しょうゆ・酢・酒各大さじ1杯 | |
| てんさい糖小さじ1杯 | 
フライパンひとつで鮭の南蛮漬けの作り方
- 塩鮭(2切れ)に酒(少々)を振りかけ、しばらくおいてから、小麦粉(少々)をまぶします。玉ネギ(1/2個)、ニンジン(30g)、ピーマン(1個)は千切りにし、調味料のしょうゆ・酢・酒(各大さじ1杯)・てんさい糖(小さじ1杯)は合わせておきます。
- フライパンに油(大さじ1杯)を熱し、鮭の表側から焼きます。
- 薄くこげ色が付いたら裏返して、切った野菜を周りにおき、フタをして蒸し焼きします。
- 具材に火が通ったら、フライパンに調味料を加えて全体に絡め、皿に野菜を盛ってから鮭をのせ、粗みじん唐辛子(少々)をあしらいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


