【新チューボーですよ!】半熟卵のピッツァ

半熟卵のピッツァ
| 料理名 | 半熟卵のピッツァ | 
| 番組名 | 新チューボーですよ! | 
| 料理人 | 堺正章 | 
| ゲスト | 藤森慎吾 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2016年9月17日(土) | 
半熟の卵をとろ~りと
新チューボーですよ!では、ゲストにオリエンタルラジオの藤森慎吾さんを迎えて、「半熟卵のピッツァ」を作っていました。シンプルな食材に半熟の卵をとろ~りといただく、大人気のピザ。イタリア語「クッチーナ」から9月17日はイタリア料理の日だそうです。
半熟卵のピッツァの材料(1枚分(生地は3枚分))
生地(3枚分)
| 強力粉 | 300g | 
| 生イースト | 1g | 
| 塩 | 10g | 
| 水 | 190cc | 
トマトソース
| ホールトマト | 50g | 
| 塩 | 少々 | 
トッピング(1枚分)
| トマトソース | 適量 | 
| モッツァレラチーズ | 80g | 
| パルミジャーノチーズ | 適量 | 
| バジル | 葉4~5枚 | 
| 黒コショウ | 1つまみ | 
| オリーブオイル | 適量 | 
| 卵黄 | 1個 | 
| 生ハム | 3枚 | 
半熟卵のピッツァの作り方
1、生地の下ごしらえ。生地の下記材料(生地3枚分)を加えて混ぜ合わせ、滑らかになるまでこねて、ひとまとめにします。
強力粉 300g
生イースト 1g
塩 10g
水 190cc
30分休ませたら小分けにして丸め、常温で24時間〜30時間寝かせます。
モッツァレラチーズ(80g)は食べやすい大きさに細くカット、トマトソースのホールトマト(50g)はムーランでこし、塩(少々)で味付けします。
※強力粉はグルテンを多く含みもちもち感が出る
–
2、仕上げ。生地に打ち粉(分量外 適量)をまとわせ、中心から外へ向かって押し広げ、フチを残しながら円く伸ばします(直径約28cm)。
トマトソース(適量)を塗り、モッツァレラ・パルミジャーノチーズ(適量)、バジル(葉4~5枚)、黒コショウ(1つまみ)、オリーブオイル(適量)をトッピングします。

–
3、予熱したピザストーンに乗せオーブンで焼き(250℃ 5分)、フチがやや色付き始めたら、卵黄(1個)を乗せ、オーブンの中に戻し更に焼きます。
–
4、卵に火が通ったらオーブンから取り出して、生ハム(3枚)を乗せ、半熟卵のピッツァの完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


