【噂の東京マガジン やってTRY!】あさりの酒蒸しパスタ

あさりの酒蒸しパスタ
| 料理名 | あさりの酒蒸しパスタ | 
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! | 
| 料理人 | 片岡護 | 
| 放送局 | TBS | 
| 放送日 | 2016年4月24日(日) | 
旨味たっぷりあさりの酒蒸しパスタ
噂の東京マガジンでは、「あさりの酒蒸し」をやってTRY!スタジオでは、アルポルトの片岡護シェフが、「あさりの酒蒸しパスタ」を作っていました。酒と水でまろやかに、昆布だしで旨味を引き出したあさりの酒蒸しにパスタと合わせたこの時期にぜひ食べたい旬のパスタレシピです。
あさりの酒蒸しパスタの材料(1人分)
| あさり | 250g | 
| 酒(日本酒) | 30cc | 
| 水 | 30cc | 
| 昆布 | 1切(8cm×3cm) | 
| 大葉(みじん切り) | 10枚 | 
| あさつき(みじん切り) | 10g | 
| 塩辛(細かくたたいたもの) | 20g | 
| ニンニク(みじん切り) | 小さじ1/2 | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| パセリ | 適量 | 
| パスタ | 90g | 
あさりの酒蒸しパスタの作り方
1、湯を沸かし、パスタ(90g)を茹でる。塩加減はお湯1Lに対して8gの塩、普通より薄くする。
–
2、フライパンにあさり(250g)、酒(日本酒 30cc)、水(30cc)、昆布(1切(8cm×3cm))を入れて蓋をして強火で蒸す。
※昆布があさりの旨みを引き出す
–
 3、2に大葉(みじん切り 10枚)、あさつき(みじん切り 10g)、塩辛(細かくたたいたもの 20g)、パセリ(適量)、ニンニク(みじん切り 小1/2)、オリーブオイル(大2)を加えさらに蒸す。
3、2に大葉(みじん切り 10枚)、あさつき(みじん切り 10g)、塩辛(細かくたたいたもの 20g)、パセリ(適量)、ニンニク(みじん切り 小1/2)、オリーブオイル(大2)を加えさらに蒸す。
※あさりは火を通しすぎると身が固くなるので注意
–
 4、あさりの口が開いたら1のパスタを入れ、混ぜ合わせる。
4、あさりの口が開いたら1のパスタを入れ、混ぜ合わせる。
–
 5、器に盛り、あさりの酒蒸しパスタの完成。
5、器に盛り、あさりの酒蒸しパスタの完成。
タグ:片岡護
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
     
    


