【噂の東京マガジン やってTRY!】あさりの酒蒸しの冷製パスタ

あさりの酒蒸しの冷製パスタ
| 料理名 | あさりの酒蒸しの冷製パスタ |
| 番組名 | 噂の東京マガジン やってTRY! |
| 料理人 | 木下威征 |
| 放送局 | TBS |
| 放送日 | 2015年5月24日(日) |
アサリと冷製パスタ
噂の東京マガジンでは、旬のあさりを使った「あさりの酒蒸し」をやってTRY!していました。スタジオでは、そのあさりの酒蒸しとパスタを合わせた、「あさりの酒蒸しの冷製パスタ」を作っていました。あさりは強火でサッと開かせるところがポイント!
あさりの酒蒸しの冷製パスタの材料(2〜3人前)
あさりの酒蒸し
| あさり | 400g |
| 長ねぎ | 1本 |
| 三つ葉 | 1束 |
| 酒(日本酒) | 大さじ5 |
| 無塩バター | 小さじ1 |
冷製パスタ
| カッペリーニ | 150g |
| オクラ | 5本 |
| にんにく | 小さじ1 |
| 鷹の爪(輪切り) | 1/2本 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
あさりの酒蒸しの冷製パスタの作り方
1、海水程度の塩(ひとつまみ)水を作り、あさり(400g)の砂抜きをする(最低でも1時間)。
–
2、斜め薄切りした長ねぎ(1本)を鍋に敷き、あさりと酒(日本酒 大5)を加えしっかり蓋をして強火で蒸す。
※時々ゆすってあさりに刺激を与えると早く開く
–
3、あさりの口が開いたら2cm幅に切った三つ葉(1束)とバターを加えあさりの酒蒸しの完成。
–
4、3をよく冷やす。
–
5、カッペリーニ(150g)とオクラ(5本)を茹でて、オクラはみじん切りにし、叩いてから冷やしておく。
–
6、5に4の汁をかけ混ぜ合わせる。
–
7、フライパンに、オリーブオイル(大1)、鷹の爪(輪切り 1/2本)、にんにく(小1)を入れて、にんにくの色がつくまで熱したら6のボウルに加え、よく混ぜ合わせる。
※汁の塩分をみて、塩で調節する
–
8、7を皿に盛り、4のあさりを盛りつけ、あさりの酒蒸しの冷製パスタの完成。
タグ:木下威征









