【ZIP!速水もこみちのMOCO'Sキッチン】もこみち流 豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートで〜

もこみち流 豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートで
| 料理名 | もこみち流 豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートで〜 |
| 番組名 | ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン |
| 料理人 | 速水もこみち |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2015年8月18日(火) |
和風に仕上げたワンプレート
「もこみちさん流のワンプレートランチを教えて」というリクエストに、「豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートで」を作っていました。よく煮込んだ肉じゃがと雑穀ご飯、ミニトマトのサラダを合わせて、女子っぽいオシャレなワンプレートに仕上げています。「お肉がやわらかくて、ものすごくおいしい!」と速水もこみちさんもおすすめのレシピです。
もこみち流 豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートで〜の材料
| 豚バラ肉 | 300g |
| サラダ油 | 大さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| じゃがいも | 3〜4個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| にんじん(小) | 1本 |
| しらたき | 1/2玉 |
| さやいんげん(ゆで) | 8本 |
| ごはん(雑穀米) | 2人分 |
| ベビーリーフ | 1/2P |
| カラフルプチトマト | 各4個 |
A
| 和風だし汁 | 600ml |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 長ねぎの青い部分 | 適量 |
もこみち流 豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートで〜の作り方
1、豚バラ肉(300g)は3~4cm幅程度に切り、サラダ油(大1/2)を熱したフライパンで表面をこんがりと焼き、Aの和風だし汁(600ml)、砂糖(大2)、酒(大2)、みりん(大1)、しょうゆ(大4)、長ねぎの青い部分(適量)を加えて沸騰するまで強火、後、中の弱の火加減で約30〜40分煮る。
–
2、じゃがいも(3〜4個)は皮を剥き、芽を取って大きさに応じて3~4等分に切り、玉ねぎ(1/2個)は乱切り、にんじん(小 1本)は皮を剥いて乱切りにして1のフライパンに入れて煮込む。
–
3、しらたき(1/2玉)は食べやすく切り、さっとゆでてザルに上げ、煮込み鍋に入れ、再び沸騰するまで強火、後、中の弱の火加減にし10~15分程度煮る。
煮上がりにさやいんげん(ゆで 8本)、小口に切った長ねぎを加えて一煮えする。
–
4、ごはん(雑穀米 2人分)と(3)を盛り付け、ベビーリーフ(1/2P)、カラフルプチトマト(各4個)を食べやすく切って盛り添えて、豚バラ肉の肉じゃが~ワンプレートでの完成。
※彩り豊かな和風のワンプレートにする
タグ:速水もこみち










