【キューピー3分クッキング】なめこごはん

なめこごはん
| 料理名 | なめこごはん | 
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 料理人 | 小林 まさみ | 
| 放送局 | 日本テレビ | 
| 放送日 | 2014年10月1日(水) | 
独特のぬめりある炊き込みご飯
独特のヌメリのあるなめこを使った、「なめこごはん」はいかがでしょうか。糸を引くようなぬめり、とろみと食感がいい炊き込みご飯です。炊飯器で混ぜて炊くだけの簡単!秋の味です。
なめこごはんの材料(4人分)
| 米 | 2合 | 
| なめこ | 2パック(200g) | 
| だし汁 | 約430ml(米の2割増し) | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| 刻みのり | 適量 | 
なめこごはんの作り方
1、米(2合)は炊く30分前に洗い、ザルに上げておく。
–
 2、なめこ(2パック(200g))は小さめのザルに入れて流水で洗い、水気をよくきる。
2、なめこ(2パック(200g))は小さめのザルに入れて流水で洗い、水気をよくきる。
※なめこは炊き込むので熱湯はかけず、水洗いでOK。
–
 3、炊飯器に米を入れ、塩(小1/2)、しょうゆ(大1)、みりん(大1)を加え、だし汁(約430ml(米の2割増し))を2合の目盛りまで注ぐ。ざっと混ぜて米の上になめこをのせ、普通に炊く。
3、炊飯器に米を入れ、塩(小1/2)、しょうゆ(大1)、みりん(大1)を加え、だし汁(約430ml(米の2割増し))を2合の目盛りまで注ぐ。ざっと混ぜて米の上になめこをのせ、普通に炊く。
※水加減は新米のときは減らし目にします。
–

なめこごはん
4、炊き上がったら全体をさっくり混ぜて器に盛り、刻みのり(適量)をのせる。
※食べるときに刻みのりをのせるのをお忘れなく!これでグンと味わいアップします。
●同日放送紹介「かぼちゃと春菊のごま酢みそあえ」 ⇒ レシピはこちら
–
タグ:小林まさみ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
    


 
    


