【あさイチのレシピ】切り干しボール ・みんな!ゴハンだよ・ボルサリーノ関・関好江・関好江(ボルサリーノ) | おさらいキッチン        

【あさイチ】切り干しボール

あさイチのレシピ・切り干しボール

切り干しボール

料理名 切り干しボール
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 関好江(ボルサリーノ)
放送局 NHK
放送日 2025/7/3(木)
2025/7/3のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、お笑い芸人・関好江(ボルサリーノ)さんにより「切り干しボール」のレシピが紹介されました。たこ焼きのようなふわふわ食感。大根の甘み、干しあみえびの風味が広がる、おやつにも、おつまみにもぴったりな味わい深い一品です。

切り干しボールの材料(2人分)

切り干し大根(乾) 30g
A
干しあみえび(あみえび(オキアミ)を干したもの/戻さずに食べられる小さな干しえびや桜えびも可) 大さじ1
青じそ(細切り) 2枚
しょうが(すりおろす) 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1
顆粒だしの素 小さじ1/2
片栗粉 大さじ2

切り干しボールの作り方・レシピ

  1. 切り干し大根はサッと洗い、袋の表示通り戻します(約10~15分間)。
    水けをしっかり絞り、粗く刻みます。
  2. 1とAの干しあみえび(あみえび(オキアミ)を干したもの/戻さずに食べられる小さな干しえびや桜えびも可) 大さじ1・青じそ(細切り) 2枚・しょうが(すりおろす) 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・顆粒だしの素 小さじ1/2をボウルに入れてよく混ぜ合わせたら、片栗粉を半量加えて混ぜます。
    残りの片栗粉を様子を見ながら加え、手で握ってまとまる程度の堅さにします。
    6等分して丸め、表面にも片栗粉(分量外)をまぶします。
  3. フライパンにサラダ油(深さ3~5mm程度)を熱し、2を転がしながら揚げ焼きします。
    こんがりおいしそうな色がついたら取り出します。
  4. 器にお好みで青じそ(2枚/分量外)をおき、3を盛りつけます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ