【きょうの料理】NEO!豚のしょうが焼き

NEO!豚のしょうが焼き
| 料理名 | NEO!豚のしょうが焼き | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 樋口直哉 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年5月24日(月) | 
コメント
樋口直哉料理研究家であり作家の樋口直哉さんが研究を重ねてたどりついた「NEO!豚のしょうが焼き」の作り方になります。柔らかくて味のからんだしょうが焼きは、まず豚肉をしょうが+酒につけ込み、焼くときは片面だけをしっかりと。仕上げにたれをサッとからめてつくります。
NEO!豚のしょうが焼きの材料(2人分)
| 豚肩ロース肉(薄切り) | 250g | 
下味
| しょうが | 2かけ(20g) | 
| 酒 | 大さじ2 | 
たれ
| しょうゆ・みりん | 各大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| ホットペッパーソース | 2滴 | 
| たまねぎ | 1/2コ(100g) | 
| キャベツ(せん切り) | 適量 | 
| トマト(くし形に切る) | 1/2コ分 | 
●かたくり粉・サラダ油
NEO!豚のしょうが焼きの作り方
1.豚肩ロース肉(薄切り 250g)はバットに並べます。しょうが(2かけ(20g))は皮ごとすりおろし、酒(大2)と混ぜます。スプーンで豚肉にかけ、約15分間おいてなじませます。
たれのしょうゆ・みりん(各大さじ2)・砂糖(大さじ1)・ホットペッパーソース(2滴)を混ぜます。
たまねぎ(1/2コ(100g))は5mm厚さのくし形に切り、ほぐします。

2.豚肉の片面に茶こしでかたくり粉(適量)を薄くふります。フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、豚肉のかたくり粉をふった面を下にして並べます。
3.中火にかけ、焼き目がついたら上下を返し、端に寄せます。あけたところに1のたまねぎを加え、軽く炒めます。

4.1のタレを回し入れ、全体をサッと炒め合わせて火を止めます。
器にキャベツ(せん切り 適量)とともに盛り、トマト(くし形に切る 1/2コ分)を添えます。

タグ:樋口直哉
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


