【きょうの料理】長芋と豚肉のサイコロ蒸し

長芋と豚肉のサイコロ蒸し
| 料理名 | 長芋と豚肉のサイコロ蒸し | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 吉田勝彦 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年2月14日(水) | 
コメント
温かい湯気もごちそう!冬本番のこの時季に食べたくなるホカホカの蒸し料理を紹介。ここでは、「長芋と豚肉のサイコロ蒸し」の作り方になります。角切りにした長芋と豚肉に下味をつけ、しっとりと蒸し上げます。全体に均一に火が通るよう、器に平らに広げて蒸すのがコツです。
長芋と豚肉のサイコロ蒸しの材料(2人分)
| 長芋 | 50g | 
| 豚肩ロース肉(塊) | 120g | 
| ねぎ | 6cm | 
A
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうが(すりおろす)・かたくり粉 | 各小さじ1/2 | 
| 細ねぎ(小口切り) | 3本分 | 
長芋と豚肉のサイコロ蒸しの作り方
1.長芋(50g)は皮をむいて1cm角に切ります。ねぎ(6cm)は縦4等分にし、1cm幅に切ります。豚肩ロース肉(塊 120g)は1cm角に切ります。
–
2.1をボウルに入れてAのしょうゆ(大さじ1と1/2)・酒(大さじ1)・しょうが(すりおろす)・かたくり粉(各小さじ1/2)を加え、よく混ぜ合わせます。

–
3.少し深さのある耐熱の器に2を入れて平らに広げ、細ねぎ(小口切り 3本分)を散らして蒸し器に入れます。
湯を沸かして蒸し器をセットし、強火で10~12分間ほど蒸して火を通します。

–
4.完成。

タグ:吉田勝彦
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


