【きょうの料理】里芋のパン粉焼き しみソースカレー風味

里芋のパン粉焼き しみソースカレー風味
| 料理名 | 里芋のパン粉焼き しみソースカレー風味 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 杉本節子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年9月30日(水) | 
コメント
ここでは、「蒸しゆで里芋」を使って「里芋のパン粉焼き しみソースカレー風味」の作り方になります。中身が里芋だけのコロッケ!下味をしっかりつけるのがポイント!ソースのしみた衣が絶品です。
里芋のパン粉焼き しみソースカレー風味の材料(2人分)
| 蒸しゆで里芋 | 6個(300g) | 
| ししとうがらし | 6本 | 
| 顆粒チキンスープの素(洋風) | 小さじ1と1/2 | 
| パン粉 | カップ1/2 | 
| カレー粉 | 適量 | 
| ウスターソース | 適量 | 
●塩・こしょう・オリーブ油
里芋のパン粉焼き しみソースカレー風味の作り方
1.ポリ袋に蒸しゆで里芋(6個(300g))を入れ、塩小さじ1/3、こしょう適量、スープの素を加え、袋の中でまぶします。
●「蒸しゆで里芋」=>レシピはこちら
–
2.パン粉(カップ1/2)を加え、袋の上から綿棒で形がくずれない程度にたたきながら、パン粉を里芋に食い込ませるようにまとわせます。
ししとうがらし(6本)は竹串で数か所穴を開けます。
–
3.フライパンにオリーブ油大さじ3を中火で熱し、2の里芋の両面をこんがりと焼きます。
オリーブ油が足りなくなったら適宜足します。里芋をフライパンの端に寄せ、あいたところでししとうをサッと炒めます。

–
4.器に3を盛り、カレー粉(適量)を軽くふってウスターソース(適量)をかけます。

タグ:杉本節子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


