【きょうの料理】軸のマジック

軸のマジック
| 料理名 | 軸のマジック |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年10月30日(月) |
軸を捨てずにおいしく
「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがきのこづくし料理5品を紹介。ここでは、「軸のマジック」の作り方になります。軸を捨てずに一品。軸の歯ごたえとうまみがぎっしり!
軸のマジックの材料(2~3人分)
| しいたけの軸 | 6枚分(30g) |
A
| しょうゆ | 小さじ1 |
| バター | 10g |
軸のマジックの作り方
1.しいたけの軸(6枚分(30g))はボウルの底などでたたいて平たくし、耐熱ボウルに入れてAのしょうゆ(小さじ1)・バター(10g)を加えて混ぜます。

–
2.ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)に1分間強かけ、取り出してよく混ぜます。
–
3.完成。

タグ:平野レミ






