【きょうの料理】芋きんとん

芋きんとん
| 料理名 | 芋きんとん | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 荻野恭子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/10/15(火) | 
芋きんとんの材料(つくりやすい分量)
| さつまいも(皮を厚めにむいたもの) | (大)2本分(約600g) | 
A
| グラニュー糖(または砂糖) | 120g | 
| 塩 | 小さじ1/2 | 
芋きんとんの作り方・レシピ
- さつまいもは2cm厚さの輪切りにします。ボウルに入れて流水に当て、水を2~3回かえながらアクを洗い流します。
 水けをきって耐熱ボウルに入れ、水大さじ1をふります。ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジに8~10分間、竹串がスッと通るまでかけます。
- 温かいうちに水けをきり、すぐにすりこ木やマッシャーでよくすりつぶします。
 Aのグラニュー糖(または砂糖 120g)・塩(小さじ1/2)を加えて耐熱のゴムベラでよく混ぜ合わせます。POINT ●保存:清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で約1週間、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で約1か月間 
タグ:荻野恭子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    


 
     
    


