【きょうの料理】甘えびの2種盛り

甘えびの2種盛り
| 料理名 | 甘えびの2種盛り |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年12月10日(金) |
甘えびの2種盛りの材料(つくりやすい分量)
| 甘えび(有頭/殻付き/刺身用) | 20匹 |
柚子しょうゆ
| 柚子の搾り汁・しょうゆ | 各小さじ1/2 |
| 柚子の皮(せん切り) | 少々 |
塩こうじわさび
| 塩こうじ(市販) | 小さじ1 |
| 練りわさび | 少々 |
| 黒こしょう(粒)・青じそ・柚子の皮 | 各少々 |
甘えびの2種盛りの作り方
- 甘えび(有頭/殻付き/刺身用)20匹は頭を取り、殻を除きます。(頭はとっておき、「から揚げ」にするとよい)。
- ボウルに甘えびの半量を入れ、柚子しょうゆの材料の柚子の搾り汁・しょうゆ(各小さじ1/2)・柚子の皮(せん切り 少々)を加えて軽くあえます。
- 別のボウルに甘えびの残りの半量を入れ、塩こうじわさびの材料の塩こうじ(市販 小さじ1)・練りわさび(少々)を加えて軽くあえます。
- 黒こしょう(少々)は粗くつぶします。器に青じそ(少々)を敷き、2を盛って柚子の皮(せん切り 少々)をあしらいます。別の器に3を盛り、黒こしょうを散らします。
POINT
●保存:それぞれ冷蔵庫で約2日間
タグ:大原千鶴






