【きょうの料理】栗ジャムのおはぎ

栗ジャムのおはぎ
| 料理名 | 栗ジャムのおはぎ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 土井善晴 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年10月5日(木) | 
栗ジャムと冷やご飯で
土井善晴の味こよみシリーズで「栗」を使ったおやつを紹介。ここでは、「栗ジャムのおはぎ」の作り方になります。栗と砂糖を合わせた栗ジャムと冷やご飯で手軽につくれる「おやつおはぎ」。ご飯を外側にしたものは、食べ合わせのよい青のり粉をまぶしてつくります。
栗ジャムのおはぎの材料(8~9コ分)
| 冷やご飯 | 200g | 
| 栗ジャム | 150g | 
| 青のり粉 | 適宜 | 
栗ジャムのおはぎの作り方
1.冷やご飯(200g)をすり鉢に入れ、すりこぎでご飯の粒が半量残るくらいまでつきます。

–
2.手を水で少し湿らせ、1を8~9等分(ひと握りずつに分ける)にして、丸くまとめます。
–
3.固く絞ったさらしを一方の手にかぶせて栗ジャム(150g)を適量取って広げ、2のご飯を1コのせて茶巾のように絞ります。

●「栗ジャム」⇒レシピはこちら
–
4.青のり粉(適宜)をまぶす場合は、ご飯で栗ジャムを包み、表面に青のり粉をまぶします。
–
5.完成。

タグ:土井善晴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


