【きょうの料理】春の豆と牛肉のサラダ

春の豆と牛肉のサラダ
| 料理名 | 春の豆と牛肉のサラダ | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 新谷友里江 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/2/28(火) | 
春の豆と牛肉のサラダの材料(2人分)
| そら豆さや付き | 6本(正味60g) | 
| スナップえんどう | 1パック(60g) | 
| 新たまねぎ | 1/2コ(100g) | 
| 牛の切り落とし肉 | 150g | 
ヨーグルトマヨドレッシング
| プレーンヨーグルト(無糖) | 大さじ2 | 
| マヨネーズ | 大さじ1 | 
| 粉チーズ | 小さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょ | 少々 | 
| 酒 | 
春の豆と牛肉のサラダの作り方・レシピ
- たまねぎ1/2コ(100g)は縦に薄切りにして10分間ほどバットに広げておきます。
 そら豆6本(正味60g)はさやから出します。スナップえんどう1パック(60g)は筋を取ります。
 牛肉150gは大きければ一口大に切ります。
 ヨーグルトマヨドレッシングのプレーンヨーグルト(無糖 大さじ2)・マヨネーズ(大さじ1)・粉チーズ(小さじ2)・塩(少々)・こしょ(少々)は混ぜ合わせておきます。POINT 新たまねぎは切り口を空気に触れさせておくと辛みが抜ける。 
- 鍋に湯を沸かし、1のそら豆とスナップえんどうを入れます。再び沸騰したら弱火にし、2分間ほどゆでて取り出し、湯をきって粗熱を取ります。
 同じ湯に酒大さじ1を加えて牛肉をゆで、色が変わったらざるに上げて粗熱を取ります。POINT 同じ湯で肉をゆでれば、沸かし直す時間を省ける。 
- そら豆は薄皮をむきます。スナップえんどうは縦半分に裂き、水けを拭きます。
 器にたまねぎ、スナップえんどう、そら豆を順に盛りつけて牛肉をのせ、ドレッシングをかけます。
タグ:新谷友里江
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


