
手羽元とアスパラのみそスープカレー
| 料理名 | 手羽元とアスパラのみそスープカレー | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 吉田愛 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/5/27(月) | 
2024/5/27のNHK系【きょうの料理】では、
吉田愛さんにより「
手羽元とアスパラのみそスープカレー」のレシピが紹介されました。手羽元から出るだしがおいしさの土台。みそとバターでコクのある味わいになります。
手羽元とアスパラのみそスープカレーの材料(2人分)
| 鶏手羽元 | 6本(350g) | 
| じゃがいも | (大)1コ(200g) | 
| グリーンアスパラガス | 2本(40g) | 
| ゆで卵 | 2コ | 
| カレー粉 | 大さじ1 | 
A
●塩・サラダ油・トマトケチャップ
●みそ・バター
 
手羽元とアスパラのみそスープカレーの作り方・レシピ
- 手羽元6本(350g)は骨に沿って1本切り込みを入れ、塩1つまみをもみ込みます。
 じゃがいも (大)1コ(200g)は6等分に切り、水にサッとさらして水けをきります。
 アスパラガス 2本(40g)は根元を1cm切り落とし、下から1/3の皮をピーラーで薄くむいて長さを4等分に切ります。
- 鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽元を皮側を下にして入れます。
 こんがりと焼き色がついたらカレー粉大さじ1、トマトケチャップ大さじ1を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます。
 じゃがいもとAの水(カップ2)・酒(大さじ1)・しょうゆ(小さじ1)を加え、煮立ったらアクを取り、ふたをしてじゃがいもに火が通るまで弱火で10~12分間煮ます。
- ふたを取り、ゆで卵 2コ、アスパラガス、みそ約大さじ1、バター10gを加え、弱めの中火で3分間ほど煮ます。
- ゆで卵は半分に切ります。器に盛り、好みで一味とうがらしをふってご飯を添えます。