【きょうの料理】大根と鶏肉の黒酢煮

大根と鶏肉の黒酢煮
| 料理名 | 大根と鶏肉の黒酢煮 |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/11/15(水)2023/11/10(金) |
大根と鶏肉の黒酢煮の材料(作りやすい量)
| 大根 | 300g |
| 鶏もも肉 | 1枚(300g) |
| 大根の葉 | 適宜 |
A
| 水 | カップ1/2 |
| 酒・黒酢 | 各大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ1・1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
大根と鶏肉の黒酢煮の作り方・レシピ
- 大根300gは皮をむいて3cm角に切ります。耐熱ボウルに入れ、水大さじ1をふってふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に5~6分間かけます。サッと洗って水けをきります。
鶏肉1枚(300g)は4等分に切ります。 - フライパンに鶏肉とAの水(カップ1/2)・酒・黒酢(各大さじ3)・しょうゆ(大さじ1・1/2)・砂糖(大さじ1)を入れて中火にかけ、ふたをします。沸いたら弱火にして10分間煮ます。
大根を加え、再びふたをして10分間煮ます。ふたを外して中火にし、煮汁を少し煮詰めます。
器に煮汁ごと盛り、あれば大根の葉適宜をあしらいます。
タグ:大原千鶴










