【きょうの料理】塩ざけと野菜のかき揚げ

塩ざけと野菜のかき揚げ
| 料理名 | 塩ざけと野菜のかき揚げ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | しらいのりこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年9月4日(水) |
コメント
旬を迎える野菜と魚介を組み合わせた、アイデアレシピをご紹介。ここでは「塩ざけと野菜のかき揚げ」の作り方になります。彩り鮮やかなとり合わせのかき揚げはマヨネーズ入りの技あり衣で、カリッと軽く揚がります。
塩ざけと野菜のかき揚げの材料(2人分)
| 塩ざけ(切り身/甘塩) | 1切れ(90g) |
| かぼちゃ | 60g |
| ピーマン | 2コ(50g) |
A
| 小麦粉 | 大さじ4 |
| 冷水 | 大さじ4~5 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
●小麦粉・揚げ油
塩ざけと野菜のかき揚げの作り方
1.かぼちゃ(60g)は2cm角に切ります。
ピーマン(2コ(50g))はヘタと種を除き、1.5cm四方に切ります。
塩ざけ(切り身/甘塩 1切れ(90g))は骨を除き、2cm角に切ります。
–
2.1をボウルに入れ、小麦粉大さじ1を加えてサックリと混ぜます。
Aの小麦粉(大さじ4)・冷水(大さじ4~5)・マヨネーズ(大さじ1)をサッと混ぜてからボウルに加え、全体を混ぜます。

–
3.フライパンに3cm深さまで揚げ油を入れ、180℃に熱します。
2をスプーンなどで4等分して滑らせるように入れ、途中上下を返しながら3分間ほど揚げます。

タグ:しらいのりこ










