【きょうの料理】切り干し大根とひき肉の炒め煮

切り干し大根とひき肉の炒め煮
| 料理名 | 切り干し大根とひき肉の炒め煮 | 
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 料理人 | 村田吉弘 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/5/24(水) | 
切り干し大根とひき肉の炒め煮の材料(2人分)
| 切り干し大根(乾) | 30g | 
| 合いびき肉 | 60g | 
A
| うまみそ酢 | カップ1/2 | 
| 切り干し大根の戻し汁 | カップ2 | 
| さやいんげん | 5本 | 
| 黒ごま | 適量 | 
●サラダ油
切り干し大根とひき肉の炒め煮の作り方・レシピ
- 切り干し大根(乾)30gはサッと洗い、たっぷりの水に約30分間つけて戻し、水気を絞ります。長ければ食べやすく切ります。
さやいんげん5本はヘタを除いて斜め薄切りにします。 - フライパンにサラダ油大さじ1、合いびき肉60gを入れ、ひき肉をほぐしてから中火にかけます。
肉の色が変わったら1の切り干し大根を加え、炒めます。 - 油が回ったらAのうまみそ酢(カップ1/2)・切り干し大根の戻し汁(カップ2)を加え、強めの中火で煮ます。
煮汁が少なくなったらさやいんげんを加え、火が通ったら器に盛ります。黒ごま適量をふります。POINT
●「うまみそ酢」=>レシピはこちら
 
タグ:村田吉弘




    


    


