【きょうの料理】チキンソテー梅オリーブソース

チキンソテー梅オリーブソース
| 料理名 | チキンソテー梅オリーブソース |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | タサン志麻 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/6/5(水) |
チキンソテー梅オリーブソースの材料(3~4人分)
| 鶏もも肉 | 2枚(560g) |
| 梅オリーブソース(白ワイン) | カップ1/2 |
| 梅干し(塩分5%/はちみつ入り) | 5~6コ |
| オリーブ油 | 大さじ1~2 |
薬味サラダ
| サニーレタス(ちぎる) | 1/4コ分 |
| 細ねぎ(食べやすく切る) | 5~6本分 |
| 青じそ(ちぎる) | 5枚分 |
| みょうが(小口切り) | 3コ分 |
●塩・黒こしょう(粗びき)
チキンソテー梅オリーブソースの作り方・レシピ
- 鶏肉2枚(560g)は水気を拭き、塩小さじ1弱(肉の重量の約1%)、黒こしょう適量をふり、皮側を下にしてフライパンに広げます。
おもしをのせ、強めの中火にかけます。パチパチと音がしてきたら弱火にし、じっくりと時間をかけて焼きます。 - 縁が白っぽくなり、皮がこんがりと焼けたらおもしを外して上下を返し、さらに3分間ほど焼きます。
火が通ったら器に盛り、紙タオルでフライパンの余分な脂を拭きます。 - 梅オリーブソースを作ります。
2のフライパンを中火で熱し、梅オリーブソース(白ワイン)カップ1/2を入れてスプーンで混ぜながら約半量になるまで煮詰めます。
種を除いてたたいた梅干し(塩分5%/はちみつ入り)5~6コを加えて混ぜ、オリーブ油大さじ1~2を加えてさらに混ぜ合わせます。
2の鶏肉に好みの量をかけ、薬味サラダを添えます。
タグ:タサン志麻










