【きょうの料理】ジンジャーミルク寒天

ジンジャーミルク寒天
| 料理名 | ジンジャーミルク寒天 | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 坂田阿希子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年1月16日(月) | 
ジンジャーシロップをかけて
「毎日きちんとお弁当」というテーマで、料理4品を紹介していました。ここでは、デザート「ジンジャーミルク寒天」の作り方になります。粉寒天で作ったミルク寒天に、しょうがを煮出したシロップをかけていただきます。ジンジャーシロップは、お湯で割ったり、ホットミルクに入れたりと大活躍。冷蔵庫で約1か月間保存可能です。
ジンジャーミルク寒天の材料(80mlの容器約6コ分)
| 牛乳 | カップ2 | 
| 粉寒天 | 4g | 
| ジンジャーシロップ | 適量 | 
| シロップで煮たしょうが | 適量 | 
ジンジャーシロップ(約カップ1分)
| 水 | カップ1/2 | 
| グラニュー糖 | 120g | 
| しょうが | (大)1かけ分 | 
ジンジャーミルク寒天の作り方
1.ミルク寒天を作る。鍋に水(カップ1/2)を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、粉寒天(4g)を加えて煮溶かします。牛乳(カップ2)を加えて温め、密閉性の高い容器に流し入れます。粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やします。

–
2.ジンジャーシロップ(適量)を作る。鍋に水(カップ1/2)、グラニュー糖(120g)を入れ、皮付きのまま薄切りにしたしょうが((大)1かけ分)を加えて中火にかけます。ひと煮立ちしてグラニュー糖が溶けたら、弱火で4~5分間煮立て、火を止めてふたをし、20分間ほど蒸らします。粗熱を取って保存瓶に移します。

●冷蔵庫で約1か月間保存可能。
–
3.1のミルク寒天に2のジンジャーシロップをかけ、シロップで煮たしょうが(適量)を添えて、ジンジャーミルク寒天の完成。

タグ:坂田阿希子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


