【きょうの料理】なすのマーボーあんかけ

なすのマーボーあんかけ
| 料理名 | なすのマーボーあんかけ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 本田明子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/7/5(火) |
なすのマーボーあんかけの材料(2人分)
| なす | (大)3~4コ(350g) |
| 豚ひき肉 | 150g |
| しょうが(みじん切り) | 1かけ分 |
| ねぎ(みじん切り) | 10cm分 |
A
| 酒 | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 砂糖・豆板醤 | 各小さじ1 |
B
| かたくり粉・水 | 各小さじ2 |
| 細ねぎ(小口切り/パクチー、青じそ、みつばなど、好みの香味野菜も可) | カップ1/2 |
●サラダ油・ごま油
なすのマーボーあんかけの作り方
- なす(大)3~4コ(350g)はヘタを除き、縦半分に切ってから、縦に7~8mm幅に切ります。
Aの酒大さじ2、みそ大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖・豆板醤各小さじ1を混ぜ合わせます。
別にBのかたくり粉・水(各小さじ2)・細ねぎ(小口切り/パクチー、青じそ、みつばなど、好みの香味野菜も可 カップ1/2)を混ぜ合わせます。
厚手の鍋にサラダ油大さじ1を入れてなすを並べ、さらにサラダ油大さじ1を回しかけます。
ふたをして強めの中火で3分間蒸し焼きにします。全体を混ぜ、再びふたをして3分間蒸し焼きにします。POINT
マーボーあんができ上がるまでは、ふたを開けない。
- フライパンにごま油小さじ1、しょうが(みじん切り)1かけ分、ねぎ(みじん切り)10cm分を入れて中火にかけ、香りがたったら、豚ひき肉150gを加えて木べらで炒めます。
肉の色が変わりはじめたら、Aを加えてほぐすようによく炒めます。
肉から透明な脂が出てきたら水カップ1/2を加え、3分間ほど煮ます。POINT
ひき肉の色が変わりはじめるタイミングで調味料を加えると、余分な水分が出ず、しっかり味がつく。
- 火を止め、再び混ぜ合わせたBを2に加えて混ぜ、再び強めの中火にかけてとろみをつけます。
1のなすをざっと混ぜて器に盛り、マーボーあんをかけます。細ねぎ(小口切り/パクチー、青じそ、みつばなど、好みの香味野菜も可)カップ1/2を散らします。
タグ:本田明子










