【きょうの料理】きのこのグリルサラダ

きのこのグリルサラダ
| 料理名 | きのこのグリルサラダ |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年10月30日(月) |
ポン酢を一工夫
「キッチン・ド・レミ~20分で晩ごはん」というテーマで、平野レミさんがきのこづくし料理5品を紹介。ここでは、「きのこのグリルサラダ」の作り方になります。グリルでアツアツに焼いたカボチャやエリンギなどの具材を、ポン酢ベースのドレッシングでマリネ。
きのこのグリルサラダの材料(2~3人分)
| エリンギ | 2本(100g) |
| まいたけ | 60g |
| かぼちゃ | 60g |
| ししとうがらし | 4本 |
A
| ポン酢しょうゆ(市販) | 大さじ2 |
| サラダ油・水 | 各小さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| くるみ(いってあるもの) | 適量 |
きのこのグリルサラダの作り方
1.エリンギ(2本(100g))とまいたけ(60g)は食べやすく裂きます。かぼちゃ(60g)は3mm厚さの薄切りにします。ししとうがらし(4本)は包丁の先で切り目を入れます。
–
2.グリルにししとうがらし以外の1を並べ、弱めの中火で10分間焼きます。
残り3分になったらししとうがらしを加えます。焦げそうになったらアルミ箔をかぶせます。

–
3.ボウルにAのポン酢しょうゆ(市販 大さじ2)・サラダ油・水(各小さじ2)・しょうゆ(小さじ1)を合わせ、2が焼き上がったらすぐに加えて混ぜます。

–
4.器に盛り粗く砕いたくるみ(いってあるもの 適量)を散らします。

タグ:平野レミ










