【きょうの料理ビギナーズ】青じそつくね

青じそつくね
| 料理名 | 青じそつくね |
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/3/29(火) |
青じそつくねの材料(1人分)
| 鶏ひき肉 | 80g |
A
| 塩 | 1つまみ |
| パン粉 | 大さじ1 |
| 白ごま | 小さじ1 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 青じそ | 4枚 |
●サラダ油・しょうゆ
青じそつくねの作り方
- 青じそ(4枚)は2枚を5mm四方に切ります。
- ボウルに鶏ひき肉80gを入れ、Aの塩(1つまみ)・パン粉(大さじ1)・白ごま(小さじ1)・牛乳(大さじ1)を順に加えます。
POINT
牛乳はパン粉のところにそそぎます。
- よく練り混ぜ、粘りが出たら刻んだ青じそを加えてさらに混ぜます。2等分にし、小判形に整えます。残りの青じそを1枚ずつはさむように貼り付けます。
- 小さめのフライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、3を並べ入れ、弱めの中火で焼きます。焼き色がついたら返します。
- 両面に焼き色がついたら、水大さじ1を加え、ふたをして約3分間焼いて火を通します。ふたを外し、しょうゆ小さじ1/2を加えてサッとからめます。










