【きょうの料理ビギナーズのレシピ】セロリきんぴら | おさらいキッチン        

【きょうの料理ビギナーズ】セロリきんぴら

きょうの料理ビギナーズのレシピ・セロリきんぴら

セロリきんぴら

料理名 セロリきんぴら
番組名 きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK
放送日 2023/3/29(水)2023/3/15(水)
2023/3/29のNHK【きょうの料理ビギナーズ】では、「セロリきんぴら」のレシピが紹介されました。炒めたセロリは風味がマイルドになって、生とは違った味わい。塩味のきんぴらは甘辛味のおかずのお供に最適です。

セロリきんぴらの材料(1人分)

セロリ 50g
セロリの葉 15g
A
砂糖 小さじ1/2
小さじ1/4
赤とうがらし(輪切り) 少々
●油

セロリきんぴらの作り方・レシピ

  1. セロリの葉15gは4~5㎜の幅の細切りにし、セロリ50gは斜め薄切りにします。
  2. 小さめのフライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、セロリを入れて約1分間炒めます。葉を加え、さらに約1分間炒めます。
  3. Aの砂糖(小さじ1/2)・塩(小さじ1/4)・赤とうがらし(輪切り 少々)を加え、全体を混ぜます。

【きょうの料理ビギナーズ】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理ビギナーズ】の料理レシピはこちら=>きょうの料理ビギナーズ